◇ 7/23 ワークショップ『書と茶の湯のじかん』開催します!
一筆一筆。
心をこめて、静かに向き合うひととき。
筆ペンで楽しむ「書」のワークショップです。
写経やかな文字、お名前や挨拶文の美文字練習など、
ご自分のペースでそれぞれご興味のあるものを書いていただきつつ、
ゆったりとした時間をおたのしみください。
いわゆる書道レッスンではなく、あくまで、
静かな空間で筆を運び文字をしたためていく “書の愉しみ” を
みなさんとご一緒できたらいいなと思います。
(※字や毛筆が苦手という方には、きれいに書くコツもお教えします!)
書の時間のあとは、茶の湯のひととき。
茶道松尾流の重ね盆のお点前にて、
季節の和菓子とともにお抹茶を一服さしあげます。
ほっと一息。書と茶の湯のじかんを、どうぞご一緒に♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
和のコトワークショップ 『書と茶の湯のじかん』
【内容】
〈書〉=写経、かな文字、のし書き・挨拶文の中からお好きな題材を。
※筆ペンを使用します。
〈茶〉=松尾流のお点前にて、主菓子と薄茶を一服。
【開催日時】
2020年 7月 23日(木・祝) 11:00~15:00
※上記時間の内、ご都合の良い時間にお越しください。
※書とお抹茶で一服で、所要時間=1時間~1時間半ほどです。
【場所】 スクエア荏原 4階会議室
【参加費】 お一人様 3,000円 (※主菓子+お抹茶一服付。書道具などご用意します)
【定員】 10名様
※要予約となります。ご参加希望の方は、メールにてご連絡ください。
※お菓子などご用意致しますので、2日前までにご予約ください。
【ご予約・お問い合せ】
✉ salonrurun [at] gmail.com ※[at] を @ にかえてお送りください。
ご参加、お待ちしております。
0コメント